今日も朝から良いお天気。
明日は夫が迎えに来てくれるので、実家滞在もそろそろ終わり。
抱く癖がついてしまった母と、ますます抱かれ癖がついた様な、ぴあのです。
テラスでランチの後に、袖ヶ浦公園でお散歩。
こちらも広い公園でお花もいっぱいなのですね。
まだ行った事のない池の回りも歩きました、ヘトヘトです。

藤棚があったり・・

同じトーンなので、よーく見ないと分からないのですが、梅の実もたくさん。
時期になると職員さんが実を落として、実演販売されるとか。
それも楽しそうかも。

池には大きな鯉と白鳥や黒鳥や鴨も亀も。
歩いていると大きな大きなニワトリさんに遭遇!!もちろん逃げまーす!!
園内のテラスもワンちゃんOKなのですって。

蓮の花はピンクの後に少し遅れて白い花が咲くそうです。
来月は菖蒲と蓮の花が綺麗だそうです。
・・・はい、相変わらず親娘で知らない方から色々教えて頂きます、ありがとうございます。

大きな池にビックリ。
人工ではないそうです、またまたビックリ。

今日も楽しかったわね、ぴあの。
近くの農産物直売所に寄って、お勧めされた石焼き芋をお土産に(?)
アイスクリームも美味しいとお勧めされたのですが、まだ冷たいのは私には早い季節なのでまた今度。
ずーっと母にベッタリな、ぴあの。
明日はbye-byeが分かっているみたいね、またね。

▲
by pianomama1
| 2009-04-28 16:28
| お出かけ・お散歩
クルミちゃんのママさんから頂いた、季節の和三盆。
季節やその時の行事によって形が変わるので、頂くたびに蓋を開けるのも楽しみなの。
牡丹に菖蒲に桜。見ているだけでも嬉しいですね☆

お庭のお花に似ていますね。
菖蒲でしょ、牡丹。
牡丹はまだ咲き始めなのですが、雨にあたると傷がつくとの事で牡丹名人さん(?)が、子供用の小さな傘を立てて下さっています。
知らない方が見たら可笑しいですよね。


モッコウバラも満開。
今年は自然のままにしていたら、木に巻きついてオーナメントみたいですね。


今日は朝から気温も上がり良いお天気に。
ちょっとドライブと思いナビ通りに進んでいたら!!
母が近道を知っていると言うので母ナビ通りに進むと、クネクネな細い道で看板は目的地と逆方向。
もお、方向音痴の娘の母はやっぱり方向音痴。
私が慌てるので、ぴあのまで大慌て。
「どこかには着くから大丈夫よ!」と、母。
そうでしょう、どこかには着くでしょう。
のんきな娘の母はやっぱり、のんきです。
ランチ時間にどうにか間に合ってテラスでランチ。
その後はアカデミアパーク前の公園でお散歩。
とっても広くて良い公園なのに、地元の方に伺っても名前のない公園と言うの。
本当かしら?


▲
by pianomama1
| 2009-04-22 15:39
| グッズ・お取り寄せ
この所、気温や天候の変化がありますね。
体調を崩されている方も多いとか。
皆さまもご注意下さいね。
お花で四季を感じられるって幸せですよね。
土曜日は夕方から用事があったので、その前に潮風公園でお散歩でした。
日曜日から夫が出張なので、ぴあのは夫にベッタリです。
わんちゃんって何故かそういう事を分かっていますよね。



夫が出張の間はしばらく実家です。
早速、母のコーラスのお友達に誘われて鎌足(かまたり)桜を見に行きました。
始めて見たのですが、めしべの先が鎌の様な形なのですって。
珍しい八重桜。
大阪の造幣局でも見られるのですね。

以前、クッキーちゃんのママさんに教えて頂いた、本がアマゾンから届きました。
本屋さんへ行っても探すのが下手な私にはアマゾン便利です。

▲
by pianomama1
| 2009-04-20 14:56
| お出かけ・お散歩
昨日はとっても良いお天気でしたね。
クルミママさんを囲んで楽しくランチでした。

まん丸オメメも可愛いこたちゃん☆
ママのお膝が大好きね。
抱っこさせてくれてありがとう☆ふわふわさん♪
(可愛いお写真は、こたちゃんママさんからお借りしました)

こたちゃんと兄弟の、とろちゃん☆
見れば見るほど似ているの、素敵な兄弟くん達。
笑顔の可愛いパピパピとろちゃんも、いつの間にか立派な男の子。
チュッチュしてくれてありがとう♪

急遽参加の夫に殆ど抱っこの、ぴあのです。

お喋りに夢中で、お写真が!!
相変わらずなのです。
やっぱりあっという間にお時間に・・・
ハナミズキも満開。笑顔満載。
クルミママさんにお花の由来などをお聞きしました。

たくさん思い出とプレゼントも頂きました。
その中の一部。アニマルモチーフを早速ネックレスにしました。
楽しい時間をありがとうございました。
またご一緒させてくださいね♪

▲
by pianomama1
| 2009-04-17 20:14
| お出かけ・お散歩
昨夜は夫が留守でしたので、またまた夜更かし。
先日の夫のお土産のCDを聞きながら。

スワニーで求めたバッグの本とキットで早速作ってみました。
(キットには型紙は入っていません)
ちょうど本の裏表紙に載っているバッグなの。
イギリス製リネンのちょっと面白い柄ですよね。

スワニーのサンプルを見て、相変わらずの脳内図案で母用のお散歩バッグを。
持ち手はレザーを使ってみたかったのですが、おもちゃミシンでは縫うのが難しそうでしたので、ナスカン付きのレザーの持ち手にDカンを布で挟み込んでみました。
想像で付けているので、ソーイングをされる方が見たら叱られそうです!!

本当に工作的ソーイングですよね。
どうも地直し・型紙を写して裁つ・接着芯を貼る・・・そんなきちんとしなければダメな事が苦手なの。
立体的に組み立てる想像やミシンで縫う事は苦ではないのに。
これって右脳と左脳の違いなのでしょうか??
相変わらずバランスが悪いのね。
ぴ「お散歩コースの右の紙と、お部屋遊びの左の紙のどっちを選ぶって聞かれたから、取りあえず右を手でチョンチョンって触ったのに・・・
雨が降りそうだから左にしましょーって言われたわ。やっぱりね!」

▲
by pianomama1
| 2009-04-14 11:50
| グッズ・お取り寄せ
昨日は、とっても久しぶりにチワワンの空君とドッグカフェに行きました。
空君と会うのは2年ぶりくらいです。
すっかり落ち着いて大人っぽくなっていました。
やっぱり、みーんな成長するのね・・
空君ももうすぐ五歳です。


チワワン同士の本気な走りにビックリ。
ななめってますね!

余裕の笑顔の空君。
お尻尾がゴージャスなお二人。

桜の花びらが時々舞って、この時期は本当に気持ち良いですね。
楽しかったわね。
空君、また遊んで下さいね♪

▲
by pianomama1
| 2009-04-10 11:29
| お出かけ・お散歩
気持ちの良いお天気が続きますね。
昨日は母から朝早くの電話。
朝早かったり、夜遅くの電話ってドキドキしますよね。
「お天気が良いからお散歩しましょ」ですって。
心身ともに元気なのは嬉しい事ですね。
待ち合わせをして、お散歩をしながらいつものテラスへ。
テラスでのんびりした後は、花の美術館へ移動。
チューリップが鮮やかで眩しいくらい☆

葉っぱを見ているとチューリップだけど、花びらの数がとっても多かったりフリルっぽくなっていたり。
チューリップの種類って多いのですね。
並んだ並んだ赤白黄色♪

スケッチをされる方やカメラ片手の方、お子ちゃまやワンちゃんも多かったです。
春休みが終わると、普段の平日に戻りますね。
母はウォーキングを欠かさないので、私より全然早く歩きます、ビックリです。
お散歩楽しいわね、ぴあの。

母は頂いた竹の子を調理して、私に渡したくて早くから電話したみたいです。
はい、ありがたいことです。
帰りは最寄り駅まで送るつもりでしたが、改札に向う母の姿を見ていると、この頃急に年を重ねたわ・・・と、ふと思ってしまいました。
何だか寂しさと愛おしさが混じって泣きたくなりました。
・・・結局、もう少し先まで送りました。
そうそう、ベビママに教えて頂いたバッグ イン バッグの作り方サイト。
この中に必需品を入れておくと、バッグを替える時にいちいち入れ替えなくても良いの。
本当に始めに考え付く方って偉いですよねー。
お友達からのプレゼントのバッグ イン バッグと並べて。
相変わらず!!作り方がちょっと違う気が・・。

▲
by pianomama1
| 2009-04-09 09:21
| お出かけ・お散歩
昨日はクッキーちゃんのお誕生会でした。
いつも笑顔が爽やかなクッキーちゃん、7才のお誕生日おめでとうございます♪

穏やかふんわりメイシェちゃんもご一緒です。

相変わらずお二人とご一緒すると、すっごく子供に見えるぴあのです。

手前はガーリーなわんちゃんケーキ、ラブリィ。
とっても美味しいんですって!
生ハムとグレープフルーツのお花。
可愛いコーディネートですね☆

ママ達用ケーキもラブリィ~♪
クッキーちゃんのお名前と一緒に、三月生まれのぴあののお名前も入れて頂いて・・・大感激!!

"cookie 7"ケーキ。
クッキーちゃんの視線はママに♪可愛いです。

重役ポーズも可愛いメイシェちゃん。視線の先はやっぱりママ♪

ホスト役に徹してちよっと休憩中のクッキーちゃん。
ママお手作りのパーティードレスも素敵ね。
つやつやの毛質にキラキラおめめ。
また一年元気で楽しく過ごして下さいね☆

メイシェママさんの魔法の呪文に微笑んで視線集中の皆さま。

お土産にお手作りのコサージュを頂きました☆
美味しくて楽しい一日は、またまたあっという間ですね。
いつもいつもありがとうございます♪

帰宅すると、乾燥機もお掃除ロボも任務終了!
トリプルハッピー♪
▲
by pianomama1
| 2009-04-07 07:56
| お出かけ・お散歩
色んな種類の桜が咲いていると教えて頂いた泉自然公園へ行きました。

とっても大きな公園ですね。
入り口で渡された案内図を片手に歩きます。(夫がね)


カタクリの自生地としても知られた公園なのですって。

枝垂桜はあともうちょっと頑張って。
満開になったら見事でしょうね。

ランチは教えて頂いた九十九里ハーブガーデンのテラスで。

その後は海辺をゆっくりお散歩。
夫がお休みの日に、きっと私は一週間分のお散歩をしていると思います??
夕方になり雨が降りそうな空模様になりました。
私も元気にたくさん歩きました☆ by口元がちょっとへの字になった、ぴあの。

▲
by pianomama1
| 2009-04-04 23:30
| お出かけ・お散歩